肉のわかば広面店のお店情報
精肉や惣菜が買える肉のわかばは秋田市内のあちこちに点在していますが、東通にある「肉のわかば広面店」は、さらに特有の盛り上がりを見せているお店です。
平日の11時すぎにはひっきりなしにお客さんがやってきて面食らうくらい。お肉コーナーも弁当コーナーもいつ行っても常連客が多いなあって印象です。
ていうか、店員の方たちも動きが的確で仕事ができる優秀な方達ばかり。どんどん客がきても確実にこなしていくところを見て、すごいお店だ・・と感心してしまいます。
お店に入ってすぐ左側にはイートインコーナーもあり、お茶やコーヒーが自由に飲めるサービスも。
店内を見回すと、お肉に扱いやすいタレ類の他に、たまごの樹の卵やボーヌのドレッシングなど、ちょっといい美味しい物や、地元産の野菜が少し、また豆腐なども並んでいます。それらの値段がついた商品は普通にレジかごへ入れて精算でOKです。
お肉はグラム単位でお願いして、店員さんにラベルをつけてもらってレジで精算します。
弁当コーナー
作り置いて並べられているおかず類もあるんですが、揚げ物はショーケース越しに注文して取ってもらい、ラベルを貼り付けてもらいます。
弁当は注文して作ってもらい、ラベルを貼り付けてもらいます。
弁当は注文してから作ってもらう形なので少し待ち時間がかかります。でも、できたて熱々の弁当って結構嬉しいですよね。
レビュー
「肉のわかば」はさすがお肉屋さんだけあって、精肉も安くて満足できる物が多いんですよ。普通にお肉を買うことも多いんですが、お惣菜系が充実してくれているのは本当に嬉しい。
チャーシューとかも量り売りで買えます。ちょっと多めに買って小分けにして冷凍しておけば、いつでもラーメンのトッピングに使えて便利。
スーパーで買うより安くて美味しいので、これはほんとおすすめ。写真のチャーシューは安い方のなんですが、広東風っていうちょっと高めなチャーシューは更にいけます。炒飯に使ってもいいし、ネギをあわせておつまみや丼モノにしてもいいですしね。
フライヤー系
惣菜は、揚げ物が主体ですが、あんぱん、カレーパンなどのパンをフライにしたであろうものや、コーンボール1個30円とか、微妙に珍しいものが並んでいます。
アジフライやトンカツ、コロッケ類も豊富にそろってます。コーンボールは1個30円なんですが、中身とろ~りのコーンクリームコロッケです。小ぶりでありながら、しかも美味しいので弁当に使いたくなるやつ。子どもは好きだよね、こういうの。
コロッケはゴロッとしたじゃがいもに挽き肉多めの食べごたえあり。
アジフライは肉厚で大きめ。1個¥180(2019年11月時点)だけど、これだけでもメインになれる文句なしのアジフライです。
チキンカツカレー弁当
他のわかばの弁当は作り置きなんですが、広面店の弁当は出来立てを味わえるようになっています。
基本は揚げ物主体な弁当ですが、カレーもあります。 カレーはちょっと辛めでコクもあって美味しいし。
このチキンカツカレーは始めてみた時びっくりしました。写真でみると小さく感じるかもしれませんが、実物は普通に大きいので・・。380円でいいの、これ・・?って感じますよ。
チキンカツの衣も軽めで油の重さは感じなかったしカレーとよく合ってました。さりげなくキャベツの千切りまでついてるし、なんともすごいコスパの弁当。
ハンバーグ弁当
ハンバーグのデミソース、まろやかでちょうどいい味加減です。キャベツの千切りたっぷり。付け合わせにひじきの煮物と柴漬け。
ハンバーグはしっとりと柔らかく、あっと言う間に食べ切れてしまう食べやすいハンバーグ。シンプルだけど、ちょっとこだわりを感じるおいしいハンバーグ弁当です。
ほぼワンコインでこれだけのハンバーグが食べられるなら某ファミレスに行ってる場合ではなのかもしれない・・・と思いました。
からあげ弁当
からあげ弁当は2口くらいで食べられる小ぶりなから揚げが6個くらい入っています。オーソドックスな和風からあげで、家庭的な味というか。皮の部分もカリカリに揚がっているところがいいです。
あっさりめなから揚げって案外少ないので、これはこれでいいですよ。
チキンカツ弁当
わかばのチキンカツ、お肉がしっとりと柔らかく、そして衣も薄くて結構美味しいんです。時々店頭に試食でおいてあるので、食べてみてください。
しかも弁当なら揚げたてで購入できるし、だいぶ大きいカツなのにこれで300円台て・・。千切りキャベツも惜しみなく入ってるし、これも間違いなく高コスパ弁当です・・。
お惣菜もいけます
これは弁当じゃなくてお惣菜なんですが、わかば広面の「酢豚」も好み。ゴロゴロと入っている豚肉も柔らかく、たまねぎやパプリカなどの野菜も具だくさんなんですよ。甘酢あんは優しい塩梅で油がきつすぎることはなく、酸味もやわらかめで飽きのこない味付け。 これ、250円で食べられるっていうのがヤバいです。
地味に手間のかかる酢豚は家で作ってる場合じゃないな・・と、これだったら食べたくなったらここにこよう・・って、静かに思いました。
やっぱりお肉屋さんの惣菜はいいですね。買いやすい値段なところもいいですし、揚げ物は衣が薄く、油の古い臭いもせず、ですし。
いつも混んでいるのもうなずけます。