丸杓子(まるじゃくし)のお店情報
手づくり惣菜店「丸杓子」 | |
場所 | 秋田市仁井田本町5-11-2 T-COMFORT内 |
手盛り惣菜店丸杓子-Google Map | |
営業時間 | 10:30~19:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり。隣接するスーパーなどと共同で使える大型駐車場。 |
参考URL | 食べログ 丸杓子 - 四ツ小屋/弁当 [食べログ] |
公式 手づくり惣菜店「丸杓子」|秋田米飯給食事業協同組合|秋田市|弁当・おにぎり・寿司の製造、惣菜専門店 |
駐車場は、御野場のマルダイの敷地内で共同に扱われています。なのでどこでも停めやすいです。

T-COMFORT(ティーコンフォート) という同じ建物内にはパン屋さんとカフェが入っています。

入り口右側は、カフェは朝ごはんブッフェがお得に味わえる、木もれ陽のテラス。
入り口の正面にあるクリエーションというパン屋さんは、たけや製パン系列の焼き立てパンがそろっています。お惣菜が買える丸杓子は左側にあります。

レビュー
弁当のラインナップは、肉じゃが弁当、野菜炒め弁当など。よくありがちな揚げ物中心の弁当とは雰囲気が違うというか、体を労われるおかずがメインという印象。いろんな副菜が充実してるあたりは、お惣菜屋さんならでは。
ご飯入りの弁当は、安いだけあってちょっとご飯の量は少なめ。おかずはたっぷり入ってます。
なのでもしご飯をたくさん食べたい時は、ご飯が100g65円(2019年8月時点)で自分で窯からよそって買うスタイルもあるので、追加で買うもよし。好きなお惣菜をグラムで買ってご飯を別途で買うもよし。

この時はのり弁買いました。
中身は白身フライ、卵焼き、卯の花、ちくわ、チキンカツみたいな唐揚げ。

この感じ、なんか知ってるなー・・というか、めっちゃクオリティ高いというそれではないんですが、白身フライ、結構美味しかったです。
本当はもっと店内の様子とか写真に撮れるとよかったんですけど、結構お客さんがひっきりなしに入ってくるんですよ。さすがに迷惑になるので写真は撮っていませんが、量り売りのお惣菜はお値段も安めで魅力的です。
例えば御所野イオンへ買い物へ行った帰りに御野場方面へ下っていき、お惣菜を買って帰るっていうのもありかなーとか、位置的にそんな風に考えてるお店です。
お惣菜って買うとえらく高くつくけど、丸杓子で買うんだったらこれくらいなら買ってもいいかもって思える価格帯なんですよ。
さすがにデパ地下のデリのような手の混んだ味とは違いますけど、買いやすい価格なので自分で作るのが億劫な日は利用したいですよね。