こんどう食堂のお店情報
こんどう食堂 | |
場所 | 秋田県秋田市土崎港中央4-5-50 |
こんどう食堂-google Map | |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり(多分2台くらい) |
参考URL | 食べログ こんどう食堂 - 土崎/定食・食堂 [食べログ] |
公式 こんどう食堂 TOP PAGE |
駐車場は店舗横に2台程度。
お店の場所は近隣に病院がたくさんあり、こんどう食堂の隣りにはスーパーのナイスがあります。
店内はレトロな椅子がテーブルに並べられています。 創業は大正10年と古くからあるお店のようですが、外観はリフォームされ、内装も小綺麗に手入れされていて居心地は悪くないです。
所々に有名人のサインがありました。
メニュー
メニューは見ての通り、これぞ食堂・・!というメニューです。中華そば500円とか安いなあと思ったり。
やっぱりおすすめセット的なやつは気になります。
レビュー
悩んだすえ、この時頼んだのはセットもの。
1月のセットってあるから毎月変わるのかな・・?でも食べログとかみると、別の月でも似たようなセットものぽいので基本的には変わらないのかも・・
温かいそばとミニ他人丼
薄味で出汁の風味が優しいやさしいそばつゆ。麺は柔らかめでしたね。
他人丼。すなわち、卵と豚肉の掛け合わせです。
甘じょっぱい味付けと硬めにとじられた卵。そうそう、これこそ食堂の丼物なんだよなと、こういうのが時々食べたくなります。というか、玉子丼系の卵は硬めのほうが好みです。個人的に。
中華そばとミニカレーライス
ラーメンは昔ながらの中華そばで、スープはコッテリ濃すぎないところがいいです。麺は細麺でちぢれ麺。柔らかめだから早めに食べないと伸びてしまうのが若干気になったかな。冷めないうちに一気にかき込んで食べちゃえばいいだけのことなんですけどね。
ふと食べたくなる食堂系ラーメン。ちゃんとチャーシューも美味しくて、食べるとすごくホッとしました。
カレーは家庭的なオーソドックスなタイプ。
近頃はスパイスのきいたこだわりカレーが多いですが、気がつけばこういう家庭的な食堂カレーに帰ってきたりするわけで、こういうカレーが食べられる店は貴重になったなあと思いました。
いづれにせよ、この黄金の組み合わせが700円で食べられるのは結構お得です。
そばだんご
持ち帰りでそばだんごも注文しました。
ここへ来たらどうしてもそばだんごは食べたいので。。
ここのそば団子は、あんことそば風味が絶妙で時々食べたくなります。本当においしいから、知らない方には特におすすめしたいです。ガチで。
後で別記事で、そば団子の魅力について語りたいと思います。