天然酵母パン「アンシャンテ」のお店情報
天然酵母パン アンシャンテ | |
場所 | 秋田県秋田市御野場新町 1-27-17 |
アンシャンテ-Google Map | |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 月曜日・日曜日 |
駐車場 | あり。お店の前に4~5台置けそう |
参考URL | 食べログ 天然酵母パン アンシャンテ |
公式 アンシャンテ-facebook |

御野場の住宅街にある天然酵母を使ったパン屋。 国道13号線を使わずに御野場方面の道路を使って、御所野のイオンモールに向かう途中にあります。秋田市の中心部から向かうなら雄物川沿いにイオンへ向かうイメージ。
住宅街と言っても道路沿いに看板も出てるしピンク色の壁のおかげでお店はわかりやすいです。
レビュー
食パンだけ買うつもりで入ったけど、思いの外パンの種類が多くて、ついつい他のも買ってしまう、そんなお店です。ピーナッツクリームの入ったコッペパンなんかも気になったけど、くるみを使ったリスのパンも気になりました。甘めなパンとチーズなどがのってるお食事パン的なものなど、慣れ親しんだ雰囲気のパンがたくさんあります。
食パンはトーストしなくても耳がサクッと固めなんですよ。でも中はすごくしっとりしてて、いくら食べても飽きない美味しさがあります。もちろんトーストしてもアリ。
一緒に写ってる長細いパンはコーヒークリームの入ったコーヒーフランス・・?だったかな。
クルミなどのナッツがいっぱい乗っかっている木の実のパンは、食べやすい甘さとナッツの香ばしさが癖になります。それでいてオイリーな感じもまったくないんですよ。好き。

時々セットで安くなっているものもあったり。いつもあるとは限らないので、あればラッキー。
アンシャンテは、甘い菓子パンもお惣菜系のパンも優しい味わいで飽きのこないパンが多いですね。
お店は気負わない雰囲気で男女問わず利用しやすいんじゃないかと思います。
全体的にパンの価格も抑え気味ですよね。くるみなどのナッツ類が入ったパンが目立ちますが、ハード系のパンとはまた違い、どちらかというと柔らかめのパン生地かも。なんというか懐かしさがあるというか、大変安心感のあるパン屋さんです。
最近はオシャレなパン屋さんが目立ちますが、昔からある町のパン屋さんてこんなだったよなっていう、ちょっとホッとする、そんな具合。
場所がよくないのかあまり口コミを見かけないお店かもしれませんが、個人的には通いたくなるお店の一つです。